きらっと★ユメミタビ

人生にもっと輝きを。旅、料理、読書、ものづくりなど、日々の体験や想いを綴ります。

浮き沈み

あの頃の孤独。
アパートの部屋の中でポツンと一人。
まるで「世界に自分一人だけしかいない」様な感覚。

そんなことはありえないのだけど、
あの時は感じた気持ちは本当だった。


足りないものは満たされると消えるということ、
悩みや不安、問題は解決すると忘れるということ、
確かにあのとてつもない孤独の感覚を
今は忠実に再現することができない。

ただ、理由なく孤独で淋しくて辛かった、
という記憶のみが残っている。


今こうして孤独が消えたのは、
絶対安心的存在の
最愛のパートナーと出逢えたから。


すぐに仲良し夫婦のような関係になって、
お仕事に行って、
夜ご飯を作って一緒に食べて、
一緒に眠って、
休日には一緒に出かけて、という
平和で平凡な毎日を過ごしてきた。


私は去年後半、大きな決断をして、
転職をして引っ越した。
夢のための修行。

パートナーと一時的に離れるのは
辛かったけれど、
すぐに会える距離にいるし、
1年くらいは大丈夫だろうと思っていた。


実際にプチ遠距離恋愛をやってみると、
これが思っていたよりも
淋しくて不安でメンタルが不安定になって
いかにパートナーの存在が
大きかったことかと驚かされる。


馬鹿みたいに
会える時間が待ち遠しくて、
初々しいデートの待ち合わせみたいで、
なにもしなくても
一緒に過ごせるだけで幸せで
バイバイするときは涙が出るほど
とっても淋しい。

感情の振れ幅が大きい。


すっ飛ばしてきたカップルのような関係を
今になって体験しているようだ。


実は年末に計画していたことが、
ことごとく無くなった。
ショックだったし、
一部後処理で若干トラブったこともあり、
珍しく怒りの感情すら芽生えたのだけれど、
無くなるべくして無くなったのだ、
と今なら思える。
(トラブった時はメンタル大荒れだったけど、
一度捨てた怒りのピースが
戻ってきつつあると思えば
いい事なのかもしれない。)


そういう訳で年末年始は
特に特別なことをするわけでもなく、
パートナーとのゆったりとした時間を大切にできた。


一度、離れてみてわかった存在自体のありがたさ。

一緒にごはんを食べたり、テレビを観たり、
お昼寝したりできる、ありふれたことが
実はとっても幸せな時間だったんだと気づく。

もう好きが満タンで
これ以上はないと思っていたけれど、
好きなところが増えていき、
もっともっと好きになれるんだな〜と驚く。


こんなにも大切な存在がいること、
それ自体が奇跡的で幸せなことで、
自己中心的な動機やモチベーションだけれど、
最短でまた一緒になれるように
今はただ、一日一日を全力でトライする。
積み重ねる。


きっと一瞬で過ぎ去ってしまうのだろうけど、
離れている時間を
あと何ヶ月、何年と逆算してしまうと、
今の私にとっては気が遠くなる。


その間にやってみたいことも色々あって、
バーッと各方面に連絡してみたら、
みんなトントン拍子で快諾してくれて、
やることや楽しみが増えて、
自然と淋しさが薄まった。


やっぱり、出すことって大事!
そして、楽しみを与えてくれて、
ワクワクさせてくれる
友人たちがいてくれてよかった:)


たまにはこうやって沈むこともあるけれど、
時期がくれば、こうしてまた
ふっと浮かび上がることができる。
よし!再始動しまーす!!


f:id:kirarin87suke:20210112141806j:plain

福笑い

福笑い、だと思った。
本来の意味や遊び方とは違うけれど。

新年初日から、
みんなでお腹の底から、
心の芯から
ゲラゲラ笑う。


初めて本格的に?似顔絵を書いていただいた。
かなり独特なタッチだけれど(笑)


初めましての友達の友達の画伯に
じーっと顔を見られ続けて、
照れて笑ってしまう。

どんな似顔絵になるかは、
完成するまでの楽しみに
とっておきたかったので、
気になる気持ちをおさえつつ、
見ないようにしばしの我慢。

すると描いてる画伯本人が
なんどもなんども「ブハッ」と吹き出す(o゚ェ゚)
※悪意はなくて、いたって真剣。

周りで見てる人たちも、
堪えきれず吹き出す(゚ε゚ )(゚ε゚ )

どんな事態になっているのか
すごく気になる。


みんなも私も描きたくなり、
ワイワイ楽しく描いてみる。


画伯さんが言ってたけれど、
「普段、人の顔をこうやって見ることはなくて、
これはいわゆる〝 恋人の目線〟で、
描く前よりも描いた後の方が
その人のことを好きになっちゃうんだよね」って。


そして、私の顔の特徴を
すっかり脳内にインプットしきった画伯が
解説してくれた。

しっかり鼻の穴が見えて、
鼻筋から眉にかけての曲線カーブ、
そして角張った眉山に長めの眉尻。

あとは斜め下に傾いて
ふにゃんと柔らかい感じの雰囲気。

自分の顔が嫌いだった訳ではないけれど、
パーツがあんまり強くないから
ここまで正確に自分のことを見られてなかった。

しっかり鼻の穴と角張った眉山
コンプレックスとまではいかずとも、
上手いこと隠せたらいいなーと思っていた部分。

鼻筋から眉にかけての曲線カーブは
自分でも気づいていなかったところ。

手の甲をアゴや下唇付近にあてて
「うーん」と小首を傾げて考えるのは
ついついやってしまう癖。

そうやって楽しそうに
愛おしそうに解説されたら、
描かれた側も、
描いてもらう前よりも
描いてもらった後の方が、
より自分のことを知って好きになれる。


今までにないお正月の過ごし方だったけれど、
こんだけみんなでゲラゲラ笑ったら、
今年も幸せな一年になる気がする!



f:id:kirarin87suke:20210102103223j:plain

なによりこの絵そのものが
今年のラッキーアイテム(笑)
自然と笑えて幸せになれる。

理想をカタチに

2021年のテーマは
【理想をカタチにする】
です。

私の理想については、
以前にもこのブログに書いたことがあります。

▼私が作りたいもの
https://kirarin87suke.hatenablog.com/entry/2020/06/28/071211

* *

孤独をなくして
ありのままの自分で、
ワクワクへ進んでいける空間をつくる。

* *


去年、オンラインサロンの仲間と
「自分にとっての幸せってなんだろう?」
っていう話になったとき、
私にとっての幸せは
「心地いい」っていう感覚に近いなって思った。


安心できること。
静かであること。
(自分にとって)いいにおい。
心安らかにいられること。
大切な人たちのそばにいられること。
ほっとリラックスできること。
ゆっくりと時間が流れていくこと。
美味しいものをじっくり味わえること。
心にゆとりをもって物事に集中できること。


私にとっての「心地いい」の中身。


「ありのままの自分」とは、
無理をしていないこと、
見栄を貼っていないこと、
良く見せようとしないこと、
謙遜・卑下しないこと。

自分の本心を隠さないこと。


心地いい空間は安心できて、
ありのままの自分でいていいんだよって
自然と解放させてくれる。


ワクワクっていうと
元気で楽しそうで賑やかな感じがして、

不安だったり、
心配事があったり、
疲れていたり、
イライラしていたり、と

なにかしらの
自分が抱え込んでしまっている
物事(孤独)があると、
ワクワクを素直にまっすぐに
感じたり見たりすることが難しくなって
敬遠してしまう。


ありのままの自分だったら、
素直にまっすぐシンプルに世界が見えて、
ワクワクだって選択できるようになる。

そこへ進んでいける空間を作りたい。



【理想をカタチにする】ために
具体的にカタチにしたいこと

・お日様がぽかぽかで水のきれいな場所で、パートナーとともに暮らす。ご縁ある人々に遊びにきていただく。

・噛みしめるほどに幸せな香りと風味が口の中に広がり、また食べたくなるようなパンをつくる。ご縁ある人々へお届けする。

・食材やお金、ご縁の良い循環。つながり。



今年のテーマは、
自分のための夢の定義の再確認、
そして決意。

f:id:kirarin87suke:20210101151928j:plain

2020年の実験結果

2020年のテーマは
【自分の気持ちに素直になる】
でした!

自己評価では、おおむねできたように思います(*^^*)
ワクワクとか楽しい感じの気持ちについては
素直に従えることが多くて、
怒りや否定などの気持ちについては、
ちょっとまだもう一息といった感じ。

怒りなどを自分の中に押し止めずに、
まずは自分自身が受け入れて、
感情をしっかり伝えていけるよう、
これからも向き合っていきたいと思います!


2020年は個人的に大きな変化の年でした!

振り返ってみると・・・
・初めてイベントを主催。すてきな話をみんなでできる空間作り、未来へ向かってワクワクできる空間作りを自分でもできたことに感激!!
・計画休業で時間に余裕が生まれる。
・コロナで世界中が大変なこの今に変われないと一生変われないと思い、「変わりたい!」と強い決意をした。
・なにかに本気で打ち込もうとオンラインパン教室の受講を始めた
天然酵母パンをごはんを炊くように焼けるようになった!
・大切にしてきた人に対して意に反する「辛いこと」をした→今思えば、結果として、この人たちが背中を押してくれた
・辞める辞める詐欺からついに転職を決意!転職先ではパンも焼かせていただけることに!!
・ダブルワークを初経験。計画休業から一変して一気に時間がなくなる(笑)1ヶ月くらい気合いで乗り切ったけどバランスは大事だ(笑)
・夢だったマルシェ出店を叶える!
・会いたい人に会いに行った(間流さん、Lacomaさん、つながり農園さんなど)
・オンラインサロンに入り、素敵な仲間とのつながりが増える。
・実家で17年飼っていた愛猫が天国へ旅立つ
・引越し。たくさんの心地良さに感謝し、修行のなめしばし旅立つ。
・夫婦っぽくなってた彼とカップル感覚に逆戻り(プチ遠距離のため)。ただそばにいてくれることへのありがたみが増す。二人の未来に向けてのビションや意識が強まる。
・初登山!剣山▲頑張った後のご褒美って大事で素晴らしい✨
・転職や引越しで一気に環境が変わり、たくさんの新しいご縁をいただく。いろんなお店も開拓。

終わってみれば一瞬だったけれど、
3年分くらいのボリュームの激動の1年だった。
特に仕事について、
変われない自分が嫌だったから、
やっと、頑張った、という感じ。

でも前の職場における
自分がメインでずっと
情熱を注いでやっていたお仕事が突然消えて、
もう安心して
次へ進んでもいい時なんだって思った。

そしたら、行きたい場所、
修行を積みたい場所が
ポッと現れた。
自分の気持ちを確認しに行ったら、
やっぱり私はここに行きたいんだって
確信に変わって、
このチャンスを逃すまいと思った。

転職を伝えたとき、
一瞬社内がゴタゴタしたけれど、
後任者もすごく適任な方がきてくださり、
驚くべきことに
社内みんなが応援してくれるようになった。

これらが【自分の気持ちに素直に】なった結果、
起こった出来事たち。
1年かけての実験と結果。



f:id:kirarin87suke:20201231215236j:plain

封印したい言葉

「そーですね」


これが私の封印したい言葉だ。

この言葉はどんなときでも使えて万能で、
便利で楽な言葉だ。

相手も自分も
だれも傷つけることのない言葉で、
「無難」で「無害」だ。

この言葉が口癖になっていると気づいたのは、
久々に会った友人に
「よく使うよね」と指摘されたからだ。
正直、この話になったときに、
自分の心の深いところの
無意識に自分が壁を積み立てていた
柔らかくてデリケートな部分に
侵入されたような感じで、
胸がザワザワして落ち着かず
居心地が悪かった。



「あなたはどんな人ですか?」と問われるとき、
少なくとも「無害」な存在であると思う。
喧嘩や嫌われること、
嫌な思いをさせることなど、
有害なこと避けて生きていた。

喜・怒・哀・楽
と感情はあるけれど、

自分の中で、「喜び」と「楽しむ」ことは
正の感情で、良い感情だと思っていて、
いつも笑顔でこちらを出すように
心がけてきた。

「哀しみ」は涙もろいので、
どうしても出てきてしまう。
大抵、一人で泣く。
泣くことで浄化する。
自分がすっきりと生きていくために必要な、
しょうがない感情だと思っている。

「怒り」は滅多に出てこない。
小さい頃のきょうだい喧嘩くらいは、
ワーッと怒りをぶつけてたかな?
思春期にも親や友人と
喧嘩した記憶はあるけれど、
大抵、私がだんまりを決め込む「冷戦」だった。

幼少期に聞いた夫婦喧嘩の影響からか、
大きな音や怒り叫ぶ声に恐れがあり、
「私は大人になったら、
喧嘩のない仲良し夫婦で、
あたたかい家庭を築く」と決めた。

なにか反論や口答えをすれば
倍返し以上で返ってきて、
疲れて辛くなって諦めて、
頑固な人に対して
自分の意見を伝えることをやめた。

負の感情は出さないと決め、
自分の中の「怒り」のピースを捨てた。

そのピースの隙間を埋めるために、
魔法で麻薬な言葉「そーですね」が生まれた。

でも本当はわかってほしかった。
100%の全肯定でなくてもいいから、
少しだけでもいいから。

いまだに私は、
否定され傷つくことか怖いのだ。


自分の中の信条として、
「世の中に正解も不正解もない」
と考えていて、だから、
相手も正しい(間違ってない)し、
私も正しい(間違ってない)のに、
自分だけが否定されるのが
おかしいと思ってしまうのだ。

こういう面においては、ある意味
「正しさ」へのこだわりが
残っているのかもしれない。


でもそろそろ
自分を押し殺して、
相手だけを認め続けることに
限界が出てきた。
「(それも)そーですね」と
半同意することに嫌気がさしてきた。
その言葉を使うたびに、
自分が空虚になっていく感じがする。
自分の思いを言語化する能力が
低下していく気がする。
そして、本当に自分が進みたい方向への
標識がぼやけてしまう気がする。

自分の思いを言語化して
しかも相手に伝えるということは
なかなかに労力を要することだ。

まずは自分自身が
「そうだよね、私はこう感じてるんだよね」
と肯定してあげて、
それを言葉にして出していく。
それがたとえ、
不完全でも、かっこ悪い言葉でもいいから。<参考文献>
最近あった個人的な出来事と、
最近読んだ2冊より、
この記事を書き起こしました。

・『光と影の法則』心屋仁之助
この本の主人公がまるで自分のようで、恥ずかしくなりました(^^;
でも、ここが今の私の乗り越えたいところだと、探していたものが見つかったような気持ちです。

・『言語化力』三浦崇宏
ことばにできないことをそのままにしてサボっていた私をたたき起こしてくれたような本。
言語化して明確にすることで、はっきりと道をしてしてくれることもある、確かに!


f:id:kirarin87suke:20201228112133j:plain

集い

あぁ、世間は3連休だったか。


会社員の頃とはまるで真逆の生活リズムで、
曜日感覚も大分薄れてきた今日この頃。

「3連休、マルシェ頑張りますかー」ってことで
ドン、ドン、ドンと大型パンを焼き上げて
スライスしてトッピングして
みんなでお洒落に変身させていく。

そんな、イベント前の日常。



この3連休は不思議だった。
友人や前の職場の方、
最近初めてご来店くださったばかりのお客様など
8名の方が遊びにきてくださった。

私も口では「遊びにきてくださーい!」と
数名に言っていたものの、
まさかこんなにもたくさんの人が
来てくれると思ってなかった。

遊びにきてくれた人たちと
カフェのカウンターを介しておしゃべりするのは
嬉しくて楽しくて
ちょっぴり恥ずかしさが残るような不思議な感じ。

おしゃべりと並行して
ドリンクを作るとスピードダウンするし、
分量等を確認しながらするので
まだまだぎこちない動きなのだけれど、
「似合ってる」とみんなが言ってくださったことに、
自分らしく楽しく過ごせているんだなぁ、
と太鼓判を押してもらえる。
本来の自分にもどってきているんだなぁ、
と感じられる。



昔の自分が姿かたちを変えてやってきた。
それはとても窮屈で、
「〜した方がいい/〜しないといけない」
という苦しい価値観の中で脳で考えていて、
身動きがとれなくなっていた。

だれかからの助言がほしくて、
でもそれは具体的な方法としての
助言を求めているわけではなくて、
「大丈夫だよ」
「好きにしたらいいんだよ」
「その先にはこんなワクワクが待ってるんだよ」
っていう安心や希望や
前向きになれる言葉がほしくて、
きっと背中を押して欲しかったんだ。

だから私は昔の自分に、
楽しくもがいている今を見せる。

否定されるとか、難しいとか、
縛られて進めないとかというのは、
自分が頭の中で作り上げた幻想で、
「変わりたい」「楽しい方へ進みたい」と思って
自分でしっかり決断したことには、
後悔なんてなくて、
今までのモヤモヤが嘘のようにすっきり晴れて、
大きく息を吸い込むことができる。

自分で決断したことで、
それは断捨離的な感覚で
失うものや切り離されるものも
多いと思っていたけれど、
不思議とほとんどそのまま繋がっていた。

大切にしてきたものや、
大切にしているもの、
大切にしていきたいもの、
そういったものはきちんと残ってくれるから、
ご縁は不思議と集まってくれるから、
怖がらず安心して
行きたい方へ行ってらっしゃい。

f:id:kirarin87suke:20201128170103j:plain

魔法の時間

大好きな人と一緒に過ごせる時間は
魔法の時間。

その日がくるまでは、
楽しみで待ち遠しくて、
当日は楽しくて幸せで、
あっという間に過ぎ去ってしまう。
甘くて美味しくて、
でも溶けてなくなってしまう
まるでスイーツみたい。

同じお店で同じものを食べても
前きたときより美味しく感じられる。

お菓子をはんぶんこしたら、
一人で食べるよりも量は減っちゃうのに、
満足感はアップする。

一緒の空間で過ごす時間は
安心できて、心地よくて、
心から休まってぐっすり眠れる。


こんな日々が毎日だと
当たり前になってきて
たまにめんどくさいって気持ちが
湧いちゃう日もあったけど、

一度、離れてみると
「なんでもないこと」が
いちばんの幸せだったんだって
そう気づけた。


しばしの間のお別れは
毎回ちょっぴり淋しさを感じる。

でもまた今度があるから、
そのときがくれば
心から喜ぶことができる。

幸せの感度が上がってる。


f:id:kirarin87suke:20201108175105j:plain